ウラジーミル・ソローキン氏+藤野可織氏、公開対談のお知らせ
「早稲田文学3」「増刊π」「4」で、『青脂』(河出書房新社刊、連載時は「青い脂」)を翻訳連載していたウラジーミル・ソローキン氏が10月に来日します。
- 作者: ウラジーミル・ソローキン,望月哲男,松下隆志
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2012/08/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 6人 クリック: 393回
- この商品を含むブログ (54件) を見る
ソローキン氏は、長篇『ロマン』、短篇集『愛』など、エロ・グロ・ナンセンスが横溢し、高度に実験的な作品で、90年代末の日本でもコアなファンを獲得していました。昨年『青い脂』が訳されると、ネット上の口コミを通じて、多くの新しいファンを集めました。そして今月には、待望の新作『親衛隊士の日』が刊行されました。ソローキン氏はそれを記念して来日します。
- 作者: ウラジーミル・ソローキン,松下隆志
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2013/09/25
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (16件) を見る
- 作者: ウラジーミルソローキン,望月哲男
- 出版社/メーカー: 国書刊行会
- 発売日: 1998/04
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 153回
- この商品を含むブログ (39件) を見る
10月8日には、紀伊國屋書店新宿南店で、柳下毅一郎氏・松下隆志氏と鼎談を行います(満数に達したため予約受付は終了)。
そして、10月10日(木)には、早稲田大学で公開対談を行います。
お相手は、先の第149回芥川賞を受賞された藤野可織氏です!
藤野氏は、以前からソローキン氏の作品を好んで読まれていたとのこと。ロシアと日本の「奇妙な想像力」の作家たちによる、非常に稀な対談、ぜひご参加ください!
■ウラジーミル・ソローキン+藤野可織 公開対談
登壇:ウラジーミル・ソローキン、藤野可織
日時:10月10日(木)18時30分〜 開場:18時15分
会場:早稲田大学34号館453教室36号館382(AV2)教室(文学部/文化構想学部・戸山キャンパス)※会場の教室を変更しました。
東京都新宿区戸山1-24-1 交通アクセス(早稲田大学 文学学術院)
予約:不要(先着順。会場は約300人収容)
入場:無料
主催:早稲田大学文学学術院・「早稲田文学」/文化構想学部文芸・ジャーナリズム論系
共催:早稲田大学文化推進部・河出書房新社
後援:東京国際文芸フェスティバル
※会場は変更になる場合があります。