早稲田文学2014年冬号、刊行!

 


11月7日に「早稲田文学2014年冬号」(第10次9号、通巻1011号)を刊行します。
前号でリニューアルをし、ぶじに季刊になっています!


今号のテーマは「『ちょっと違う』あなたに変える文芸誌」。本を読むことで何かがちょっと変わる、という読書の喜びを改めて味わうための企画です。


ちょっと変わる その1
日常を離れたところから、倫理を問う――青春クライム小説!!
牧田真有子「泥棒とイーダ」
最果タヒ「星か獣になる季節」
「星か獣になる季節」は横組なので、まさに両A面仕様。新鋭ふたりの最新作、これは見逃せません!!


ちょっと変わる その2
さらに魅惑の短篇小説5作が「異界」に導く! 
小野正嗣「悪の花」 谷崎由依シリカ、マリリカ」 堀井拓馬「いつかさよならに良い日まで」 太田靖久「ボディーズ」 小山田浩子「異郷」


ちょっと変わる その3
第一特集は「言葉(しょうせつ)とモノ」。
小説のなかでモノはどう描かれてきたか。時代やジャンルをまたぎ、モノから作品を見直す。モノとのつきあい方、小説の読み方が変わる!
千野帽子中森明夫、江南亜美子、千街晶之牧眞司、楜沢健、小澤英実木村朗子山崎まどか、辻本力、高山宏


ちょっと変わる その4
第二特集「危機にあらがう声」。
揺れる世界との向き合い方が変わる、
中国、ロシア、ガザ、イスラエルボスニア、そして日本。
世界中で起きている危機のなかで紡がれた声を届けます。
閻連科のカフカ賞スピーチ、ウラジーミル・ソローキンが語るロシアとウクライナ問題など


ちょっと変わる その5
さらに古典の読み方も変わる!
シリーズ「新しい古典入門」では、没後30年を迎えたトルーマン・カポーティについて、多様な魅力を作家達が語ります。
暁方ミセイ カニエ・ナハ 高原英理 平野啓一郎 玉川重機 川崎大助 杉江松恋 真魚八重子 藤谷治 新城カズマ 藤野千夜 荻世いをら 早助よう子 福永信 長崎訓子 桜井鈴茂 堀部篤史


早稲田文学2014年冬号」は、全国書店、ネット書店、筑摩書房ウェブサイト早稲田文学ウェブサイトでご購入いただけます。

早稲田文学 2014年冬号 (単行本)

早稲田文学 2014年冬号 (単行本)

【書誌情報】
早稲田文学2014年冬号
発行:早稲田文学
発売:筑摩書房
発売日:2014年11月7日
定価:本体1400円+税
ISBN: 978-4480993021


【もくじ】
▼小説 巻頭を飾る新鋭の青春クライムノベル!
牧田真有子「泥棒とイーダ」
最果タヒ「星か獣になる季節」

「日常」を見直す、魅惑の短篇小説
谷崎由依シリカ、マリリカ」
堀井拓馬「いつかさよならに良い日まで」
太田靖久「ボディーズ」

【特集】言葉(しょうせつ)とモノ
千野帽子「もの・物語・小説─―出張版・『幻談の骨法』」
中森明夫「本とは物である!」
江南亜美子「プレゼントから読み解く、ふたつの小説」
千街晶之「凶器が物語世界を支配する」
牧眞司「SFのガジェット、その傾向と対策(?)」
楜沢健「戦争玩具─―中村光夫『鉄兜』」
小澤英実「自己という事故─―多和田葉子「海に落とした名前」」
木村朗子「魂(モノ)の扇」

モノマニアになるためのブックガイド
山崎まどか・辻本力・高山宏

【特集】新しい古典入門 トルーマン・カポーティ
暁方ミセイ カニエ・ナハ 高原英理 平野啓一郎 玉川重機 川粼大助 杉江松恋 真魚八重子 藤谷治 新城カズマ 藤野千夜 荻世いをら 早助よう子 福永信 長崎訓子 桜井鈴茂 堀部篤史

【特集】危機にあらがう声
講演
閻連科【訳・泉京鹿】「天と生活に選ばれし暗黒を体験する人間」
エッセイ
ウラジーミル・ソローキン【訳・解説・上田洋子】「ウクライナを孕んだロシア」
藤井光【選訳・解説】「パレスチナは、物語一つ向こうにある 『ガザ・ライツ・バック』より」
小説
ヌール・アル=スーシー「カナリア
リファアト・アル=アルイール「一粒の雨をめぐって」
小説・エッセイ
エトガル・ケレット【訳・解説・秋元孝文】「パイプ/若き作家の肖像/公園の遊び場での対決/イスラエルにある別の戦争」
対談
アレクサンダル・ヘモン+都甲幸治【訳・米田雅早】「文学という都市をつくる」
特別インタビュー
中沢けい「言葉の変質の先に」

本のまわりをたずねて
第二回・かまくらブックフェスタ

【特集】赤ヒロシマのブンガク
小説
小山田浩子「異郷」
エッセイ
松永美穂カープが優勝するなら、わしだって」

翻訳連載
閻連科【訳・泉京鹿】「炸裂志 第二回」
J・M・クッツェー【訳・鴻巣友季子】「イエスの幼子時代 第二回」

▼GJ+WB
小野正嗣「悪の花」
パトリシオ・プロン【訳・松本健二】「カエルのライフサイクルに関するいくつかの覚書」

▼text review ことばの庭
岸政彦「普通であることへの意志」
野中モモ「2014年のガール・ジン」

文芸誌できるかな?〔その1〕
名久井直子+奥定泰之